Julia/CSVファイルのI/O

JuliaでCSVファイルを読んだり書いたりするときの方法をまとめた(環境:v1.0.1).今回は,CSVパッケージを使っている.

方法
  1. 必要なパッケージをPkg.addする
  2. 読み込み
dataframe = CSV.read(filename, header=true, delim=',')
# filename: ファイル名
# header: ヘッダーの有無
# delim: delimiter

この時ファイルはdataframeとして読み込まれる.

例として

ID,Name,Price
S1000001,Potion,70
S1000002,Hi-Potion,150
S2000001,Phoenix Down,500
S3000001,Antitode,75
[EOF]

のようなCSVファイルtest.csvを読むと,dataframeは以下のようになる

│ Row │ ID       │ Name         │ Price  │
├─────┼──────────┼──────────────┼────────┤
│ 1   │ S1000001 │ Potion       │ 70     │
│ 2   │ S1000002 │ Hi-Potion    │ 150    │
│ 3   │ S2000001 │ Phoenix Down │ 500    │
│ 4   │ S3000001 │ Antitode     │ 75     │
4×3 DataFrames.DataFrame

3. 書き込み

DataFrameの形であれば以下のようにCSV.writeでかける

dataframe |> CSV.write(filename,delim=',',writeheader='false')
# writeheaderでヘッダーの有無を指定可能

配列であれば以下のようにDataFrameに変換する(DataFramesのパッケージを使うこと)

dataframe = DataFrame(array)
参考サイト