Linux/seqコマンド

概要と基本的な使い方

seqコマンドは数字の列を出力することができるコマンド.

seq [-option] [初期値] [増分] [終値] # ベーシックな書式
seq [初期値] [終値] # 初期値から終値まで1ずつ増やす
seq [終値] # 1から終値まで1ずつ増やす

optionは以下の通り

  • -w:先頭を0でパディングして数字の幅を等しくする
  • -f [書式(%eなど)]:数字の書式を指定する
    • %e:指数形式
    • %f:小数点形式
    • %g:一般的な数値の形式(大体これ使う)
  • -s [文字列(カンマ等)]:数字の区切りに使う文字列を指定

1:1から10までの連番を出力

seq 10

2:1から15までの連番を幅をそろえて出力

seq -w 15

3:5から15までの連番を幅3で出力する

seq -f %03g 5 15

応用

1:file_00.txt~file_15.txtまでを参照する

for i in `seq -w 1 15`
 do
   fname="file_$i.txt"
   echo ${fname}
 done

2:1から5までの連番を降順に出力する

seq 5 -1 1