Linux/FFTWのインストール
FFTWのソースをDL 公式HPに行くとFFTWをDLできる.もしくはwgetする. mkdir downloads # homeディレクトリにdownloadsがなければ作成 cd downloads wget htt …
FFTWのソースをDL 公式HPに行くとFFTWをDLできる.もしくはwgetする. mkdir downloads # homeディレクトリにdownloadsがなければ作成 cd downloads wget htt …
NetCDF4-Cはapt installを使ってインストールできるので,その時のメモです. ほぼこのページに従えばOKです. 各種ライブラリのインストール ここで,HDF5とNetCDF-Cなどのライブラリもaptで入 …
Windows 11のPCでWSLをインストールしようとしたら Something went wrong. Please restart WSL with the following command and try ag …
Ubuntu18.04 ⇒ Ubuntu20.04にアップグレードした時にやったこと 基本は以下の通りだが,Microsoft Storeで”Ubuntu 18.04”を入れていると失敗してしまったので,結局Storeで …
概要と基本的な使い方 seqコマンドは数字の列を出力することができるコマンド. seq [-option] [初期値] [増分] [終値] # ベーシックな書式 seq [初期値] [終値] # 初期値から終値まで1ずつ …
Linuxで使っているHDDはWindowsで読み込むことはできないので,専用のソフトを使う. 今回は,Linux Readerを用いる インストール 公式サイトに行き,【GET IT FREE】をクリック インストーラ …
前提条件 versionは4で行う(3はあんまり使われない) root権限(sudo)でインストールを行う .bashrcでpathを編集している場合はroot用の.bashrcも編集する必要がある インス …
Vimのdefaultの配色が見にくかったので,自力で変更した. vim用のフォルダを作る .vim(隠しフォルダ)に設定ファイルを入れていくという寸法.colorsというフォルダを作ってここにcolorschemeをダ …
概要 NetCDFのインストールなどに用いるcurlとlibcurlについてのメモ curl(カール)はURLシンタックスを用いたデータ転送ツール libcurl(リブカール)はcurlを使うライブラリなので,curlと …
フリーズしたUbuntuの終了 【alt】+【Print Screen】+【R】+【S】+【E】+【I】+【U】+【O】 これでできる限り安全にUbuntuを強制終了可能 再起動の場合は 【alt】+【Print Scr …